はめ込み式床材 木目調フロアタイル Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 2種類 はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルおすすめポイント
人気のはめ込み式フロアタイルに防音・床暖房対応の木目柄が登場!
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは防音・床暖対応など高機能

防音機能・床暖房対応・熱による伸縮のない機能を備えた床材「Rigid Click(リジッドクリック)」にヴィンテージな木目柄が登場!Rigidとは硬くて曲がらない、固定して動かない様を表しています。クリックオンプレミアムと同じ5Gで安心のロック機能!
伸縮のない素材を使用している為、熱による突き上げが起こったり隙間ができる心配がありません。短辺はフォールダウン方式なので施工が簡単!接着剤不要で原状回復できるので賃貸でも安心してお使い頂け、次の引っ越し先にも持っていくことが可能です。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
足音・衝撃音を軽減してくれる、防音パッドつき。
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは音を軽減する防音パッド付

リジッドクリックの裏面には、厚さ1mmの防音パッドがついており、マンション・集合住宅・ご自宅、オフィス・事務所の階下への足音、掃除機の音、家具を動かす音、携帯やリモコンの落下音などを軽減させてくれます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
床暖房対応で、熱に強く60℃環境でも伸縮なし。
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは石素材で床暖でも伸縮しない

床暖房対応のリジッドクリックは、熱に強く60℃環境でも伸縮の心配がありません。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
伸縮がないので、突き上げや隙間があく心配もありません。
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルはリサイクル素材不使用の高品質

リジッドクリックはリサイクル材を使っておらず、SPC(Stone Plastic Composite)で混ざりっけがなく伸縮率が低く設計されております。一般的なPVC(ポリ塩化ビニル)性のフロアタイルは温度の変化によって伸縮があるため、施工時に周囲に多少の余裕を見ておかなければ突き上げ等が起こりますが、リジッドクリックは伸縮がないので突き上げが起こったり隙間が空いてきたりする心配もありません。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
ズレにくく、取り外せる!最先端技術の5Gシステム
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルはずれにくく取り外せる5Gシステム

当社の5Gロックには、オリジナルの「エクストラロック」を採用しているため軽い力でもしっかりとロックし、一度はめ込むと外れにくいのが特長です。

他社の5Gと比べると
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルはエクストラロック付き

エクストラロックとは、鍵状の出っ張りが等間隔についた黒い樹脂製のスティックで、短辺をはめ込むとはめ込み側に動いてロックする当社オリジナルの機能です。

短手もしっかりロック
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは短手もしっかりロック

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
上から押さえるだけでしっかりロック出来る
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは押さえるだけでしっかりロック

フロアタイルを上から押さえるだけでしっかりロック。短手をはめる際、エクストラロックが出ていたら押し込んでください。

カットも簡単!
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルはカットも簡単

カッターで2回切れ目を入れるだけ。後はフロアタイルを裏返して切れ目の近くを押さえながら、反対側を持ち上げればパキッとキレイに折ることができます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
水に強く、傷がつきにくく丈夫!土足OKだから店舗にも♪
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは水にも傷にも強く土足OK

水に強く、傷防止にも最適!土足OKなので、カフェやショップなど店舗でのご利用もおすすめです。原状回復できるので、賃貸などで家具の引きずりによる傷やペットの爪キズなど、床の傷防止にもおすすめです。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのおすすめポイント
古木調の木目とランダムな凹凸加工でよりリアルな木目に
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッドは本物みたいな古木を再現したリアルな木目調

石目調シリーズにはなかったランダムな木目のエンボス加工が加わりました!一見すると本物の木のフローリングのよう。表面に凹凸のあるエンボス加工を施し、よりリアルな古木に近づけた木目を実現しました。古木が本来持つ温かみのある表情をお楽しみにいただけます。リアルな木目だからこそ、お部屋やお店の床を変えるだけで大幅にイメージチェンジができます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルの詳細
防音・床暖対応と多機能!さらに接着剤不要で賃貸でも安心!
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルは横935mm縦150mm厚み5.5mm

はめ込みタイプのため接着剤を使用しませんので、原状復帰が可能、糊後なども残らない事から賃貸物件にも安心してご使用いただけます。素材には一般的なPVC性(ポリ塩化ビニル)ではなく、SPC(Stone Plastic Composite)を使用し、混ざりっけがない伸縮率が低い設計に。床暖房などの温度の変化による伸縮が起こらないのが特徴です。 裏面には、厚さ1mmの防音パッドがついており、マンション・集合住宅・ご自宅、オフィス・事務所の階下への足音、掃除機の音、家具を動かす音、音楽の重低音、携帯やリモコンの落下音などを軽減させてくれます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのカラー展開
リアルなヴィンテージウッド人気の木目柄を2タイプご用意!

ヴィンテージな古木調の「プルラ」、ヴィンテージな木目に経年劣化による塗装の剥がれを表現した「アーロン」、男女問わず人気の高いカッコ良さとリアルさを追求したデザインをお楽しみください。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド ヴィンテージな古木調の「プルラ」 はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド ヴィンテージな木目に経年劣化による塗装の剥がれを表現した「アーロン」 はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルの使い方
接着剤不要!お部屋の間取りに合わせて、カッターでカットできます!

サイズ合わせのカットもカッターで出来るので安心。ただ、従来の床材より強度が強い為、カットして施工する際は少し時間が掛る可能性がございます。賃貸マンション・集合住宅にお住まいでも、接着剤不要で原状回復できるので安心!

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルの施工に必要な用意するもの はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルの施工方法
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法1 左から敷いていきます

はめ込み受け手のグレーの部分が右と下になるようにし、部屋の左端から敷いていきます。リジッドクリックは伸縮しないので隙間をあける必要はありません。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法2 エクストラロックが出ていたら押し込みます

短い辺のクリックシステム5Gの黒いロック部分(エクストラ ロック)が出ていたら押し込みます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法3 短い辺のクリック部分を重ね合わせるように並べます

短い辺のクリック部分を重ね合わせるように並べます。その際ものさしや下敷き等を下に差し込むと更にクリックしやすくなります。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法4 右端のサイズに合わせてカットします

右端まできたら、右端のサイズに合わせてカットします。カット方法はこの下でご紹介します。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法5 2列目からは長辺を先に差し込んでいきます

右端でカットした残り分を、次の列の先頭にもってきます。2列目からは長辺を先に差し込んでいきます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法6 前の列に押し込むように差し込みます

長辺を斜めに立てて前の列に押し込むように差し込みます。隙間がないように注意してください。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法7 長辺をはめてからスライドさせます

長辺をはめてからスライドさせます。床すれすれの低い位置でスライドさせるのがポイントです。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法8 クリック部分が重なるようにおろします

左側のフロアタイルと隙間が無いように押し当て、クリック部分が重なるようにおろします。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法9 段差がないようにまずは手で押さえます

段差がないようにまずは手で押さえます。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 施工方法10 はめ込みにくい場合はペットボトルなどで軽く叩いてください

はめ込みにくい場合は、右側のタイルをペットボトルなどで軽く叩いてください。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイル 手順1〜10を繰り返し完成

注意点やコツなどをページ下部で紹介しています。それらを踏まえ手順1〜10を繰り返し完成です。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルでリノベーションした様子
はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルのカット方法
フロアタイルのカット方法1

壁までの長さを測り切ります。必要なのはフロアタイルの左側です。

フロアタイルのカット方法2

短辺のクリック受け手は通常右側ですが、左側にくるようフロアタイルをひっくり返します。

フロアタイルのカット方法3

右側は壁につけ、長辺は受け手同士がぴったりくっつくように置きます。

フロアタイルのカット方法4

定規とフロアタイルの表面を合わせ、線を引きます。

フロアタイルのカット方法5

フロアタイルをカッターガイドとして使い、2回カッターを入れます。

フロアタイルのカット方法6

裏返し切れ目の近くを押さえながら、反対側を持ち上げればパキッと折ることができます。

フロアタイルのカット方法7

裏面の防音パッドだけ残りやすいので、カットします。

フロアタイルのカット方法8

綺麗に切ることができました。長さを測り、切るのに一枚2分程度です。

フロアタイルのカット方法9

ぴったりのサイズに切れました!定規やメジャーなどで測るより壁につけて直接測る方が簡単で正確です。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルの施工時の注意点
フロアタイルの施工時の注意点1

リジッドクリックは石配合で硬い素材のため、クリックシステム5Gの黒いロック部分(エクストラ ロック)が取れやすくなっています。写真のように飛び出しているときは、指先やマイナスドライバーなどで中に押し込めてください。

フロアタイルの施工時の注意点2

長辺をはめて浮いている場合はしっかりロックされていないので、しっかり押し込んでスライドさせるとはまりやすくなります。

フロアタイルの施工時の注意点3

10cm以下にカットされたタイルは反り上がりが発生しやすくなる為、ご使用はおすすめしません。

フロアタイルの施工時の注意点4

リジッドクリックは硬く伸縮が無い分柔軟性がないため、段差のついた古い畳など柔らかい下地への直接の施工はおすすめできません。畳に施工したい方はクリックオンプレミアムがおすすめです。

フロアタイルの施工時の注意点5

はめ込んだタイルを外す場合は、無理にとるとはめ込み部分に割れが発生するため写真のようにスライドさせて取り外してください。

はめ込み式床材 Rigid Click WOOD リジッドクリックウッド 古木を再現したリアルな木目調フロアタイルの施工のコツ
フロアタイルの施工のコツ1

カットの際に使用するカッターは大きいものがおすすめ。特に摩耗に強い金刃だと切りやすいです。刃先は一度のカットですぐに丸くなってしまうため、こまめに折って使いましょう。

フロアタイルの施工のコツ2

カーブのある柱などは型紙を作って形を合わせてからフロアタイルに線を引いてカットします。カーブもカッターでカットできます。

フロアタイルの施工のコツ3

フロアタイルを凹凸などのカットする場合は、ある程度カッターで切り目を入れプライヤー等を使用すれば簡単に折ることが出来ます。

Happy floor tileフロアタイル Rigid Click WOOD
施工方法 動画

床材サンプル請求

タイルの枚数は種類、向き、板目デザインにより変わります。
カットし、長さが10cm以下のサイズになったものは使用できませんので、 カットロス分も考慮し、必要枚数に「1.11倍」した枚数を当店ではお勧めしております。

タイルを置く向きをお選びください。

サイズをミリ単位でご入力ください。

mm÷935mm

mm÷150mm

枚数:
(ロス分含む(×1.11):

SHOPPING CART

即日出荷可能フローリング はめ込み式フロアタイル リジッドクリックウッド

平日午前7時までに、商品代引またはクレジットカード決済でのお支払の場合、最短即日出荷が可能です。

商品をお選びください

カラーをお選びください

販売価格(税込):

個数 :

サイズ約935mm×約150mm
機能防音 / 床暖房対応 / 伸縮しない / UVコーティング / 防水
材質SPC(Stone Plastic Composite)
UV coating(磨耗や傷、衝撃や汚れに強い)
厚さ5.5mm(うちコーティング層:0.3mm、防音Pad:1mm)
重さ1ケース:約13kg / 1枚:約1250g
耐久年数商業利用:3〜5年
住宅用:8〜10年
メンテナンス家庭用洗剤にて水拭き可能 / ワックス等の使用不可
注意事項
  • 10cm以下にカットされたタイルは反り上がりが発生しやすくなる為、ご使用はおすすめしません。
  • 6畳セットは畳サイズが地域や物件により異なり、横置き、縦置きなどレイアウトによっても必要枚数が違う為、少し多めにセットしております。予めご了承お願い致します。
    ([枚数] 横:2700mm・縦:3600mm/平米:9.72²で算出)
  • 50ケース以上ご購入の場合、2日に分けての配送になります。ご了承ください。
  • 防水ですが、はめ込みが甘いと隙間に水が入り込む場合があります。

注意事項

  • ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。
  • 平日午前7時までに、商品代引またはクレジットカード決済でのお支払でご注文頂けますと、最短即日出荷が可能です。お届けは翌日以降となります。(欠品や品薄など在庫状況により別途納期が掛かる場合がございます。予めご了承お願い致します。)
  • 開封した商品の返品・交換は一切お受けできません。
  • 返品・交換・キャンセルのできない商品です。
  • 出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。
  • 閲覧環境や設置環境によりが画像と実際の色が異なる場合がございます。カットサンプルをご用意いたしておりますので質感、色合いなどをぜひ、お試しください。→サンプルはこちら

下地シート 一覧


INFORMATION

スタイルダート カスタマーサポート

納期

最短即日出荷
約14日後出荷

商品や配達地域により納期は異なります。
詳しくは各商品ページをご確認ください。

送料

商品や配達地域により送料は異なります。
詳しくはショッピングカートにてお届け先を指定すると送料を確認することができます。

お支払い方法

クレジットカード
JCB, AMEX, VISA, MASTER

決済手数料は無料です。

商品代引
上限:商品代金合計 300,000円まで。

代引手数料はお客様のご負担となります。

銀行振込
りそな銀行, PayPay銀行

振込手数料はお客様のご負担となります。
ご入金確認後の製作・取り寄せ手配となります。

郵便振替
ATM・オンライン送金可能です。

振込手数料はお客様のご負担となります。
ご入金確認後の製作・取り寄せ手配となります。

お電話でのお問い合わせ

TEL:072-922-8869

営業時間:平日9時~17時
土日祝、当社指定日を除きます

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームよりお願いいたします